通信制高校ってどんな所?

はじめに

アドベントカレンダーに参加して、「通信制高校から大学進学を目指す人へのアドバイス」を書いたんですけどあまりにもニッチすぎて誰得なのか。ということで、通信制高校ってどんな所なの?ってのを簡単にまとめていこうと思います。完全に私の経験だけで書いています。

 

通信制高校と全日制高校の違い

全日制高校は、普通の高校のことです。

色々違いはありますが、1番はやっぱり授業日数かなと思います。

月〜金授業がある全日制と違い、通信制は週1-2回です。私立だと週5の所もあるみたいですけど、公立はそういう所ないんじゃないかなと。

私の母校だと、日曜に授業がある人と木曜に授業がある人に分かれてて、さらに補習として火曜日にも授業があったりなかったり。

授業自体も、決められた出席日数さえクリアすれば全て出席する必要は無いです。

 

通信制の勉強

週1-2回の授業に加えてレポート課題があります。

大学のレポートと言うより、中学で貰うようなプリントを想像してもらえればいいかなと。

ただこのレポート、学校からの便りに「教科書のここ見たら答え書いてあるよ!」って基本書いてくれてるのでそれ見たら丸写しできるレベルの難易度です。つまりヌルゲーです。

テストに関しても、「レポートの第〇回のここから出すよ!」って事前に告知されてて、それと全く同じ問題が出るので暗記ゲーです。意地悪な先生だと数問外してくるのですが、それでも9割は固い。

 

科目に関しては、全日制とほぼ同じなのですが理系科目に関してはお粗末としか言い様がないです。数学はⅡまで、理科基礎科目しかないという理系進学を目指す人にはハードモードもいいとこ(科目があったところで受験にはほぼ役立たないレベルのことしかやらないんですけど)。

というかそもそも理科なんか必要以上に取らないし、取るとしても暗記で行ける化学生物に取られるので物理基礎は悲惨な受講人数になります。私が取った時は学校全体で4人しか受講してなかった(しかもそのうち2人は中間でレポート出さなくて落単した)らしいです。先生泣いてました。

 

逆に心理学や簿記、経理の授業があったりして就職に向けては結構サポートされてました。私は取らなかったですけど。

 

通信制に通う人々

この辺りは私の経験でしか話さないのですが、バラエティに飛んだ人達が集まってました。

通信制高校に通うとかバカかヤンキーか引きこもりしか居ないんじゃないの」って思うかもしれません。否定はしません。でもそれ以外の人達も多いです。

高卒資格を取りに来たサラリーマンや、子供が居るけど勉強したいからって来てたお母さん、進学校から編入してきた同年代の人、お爺ちゃんもいました。

(母校の図書室、何故か絵本が充実しててずっと不思議だったのですけど、授業の間子供を待たせておくお母さん達の為にあるのだなって気づきました。図書室なら先生達も誰かいますし、パソコンも使えたからちょうど良かったんでしょうね)

 

春休みに出産して復帰した人とか、「通学にレクサス使ってるから、俺はレクサスに乗ってる高校生なんだぜ!」って話してくれたお兄さん、休み時間の先生との雑談に離婚の慰謝料の話題を振るお兄さん元気だといいなと思います。

 

イベント

高校である文化祭や体育祭、修学旅行や卒業式は普通にあります。

あるけど基本自由参加です。

母校では特別活動時間っていう、HRとかに出ると溜まっていくものがあったんです。卒業までに30時間分貯めなきゃダメだったんですが、イベントは基本それが多めに貰えます。なので、それを貯めるためだけにイベントは存在してます。

 

卒業式も、前日にリハーサルが1回あるだけです。それすらも半分くらい来てなかったです。(余談ですが、母校の校歌をリハーサルで初めて知りました)

当選そのリハだけで起立礼が揃うわけもないのですが、そのグダグダ感が何だかとても面白かったのを覚えてます。

卒業式当日も厳かな雰囲気はなくて、保護者席で赤ちゃんが泣いてるのに誰も気にしてなくて、その適当さが好きだなあと思った記憶があります。

 

実際に通ってみて

通信制高校行って後悔したかと聞かれたら、迷わず後悔してないと答えれます。

先生方には、「履歴書には通信制ってこと書かなくてもいいから隠し通そうと思えば隠し通せる」と言われましたが多分私は通信制課程って書くと思います。それくらいには自分の経歴に誇りを持てます。

全日制に通えてれば楽しかったかもなとは思いますが、通信制も楽しかったです。生徒数少ない(校長曰く、「県内一のマンモス校」らしいですがアクティブユーザーは少ない)ので先生方にも可愛がってもらいましたし。

 

まとめ

アドベントカレンダー提出直前に慌てて書いてるので推敲してません。でも通信制高校はだいたいこんな感じです。

漫画の「中卒労働者から始める高校生活」ってのがあって、それも通信制高校が舞台です。私は途中までしか読んでないのです。

システムが細かいところ違ったりするので、学校によって違いは大きいとは思いますが。

 

通信制高校に興味持って欲しいとかそういうのではなくて、「へーそうなんだー」って思って貰えれば嬉しいです。

 

ここまで読んで頂いてありがとうございました!いいクリスマスを!